協議会役員会の開催及び8月の事業について
神奈川県小学生ソフトテニス連絡協議会
役員・クラブ代表者 各位
次により、役員を開催したいと思いますので、出席についてよろしくお願いします。
なお、あらかじめ皆さんの都合を確認をしておらず、練習の予定が入っているクラブもあると考えられるので、今後の進め方の意見交換の場とします。
期日 7月12日(日) 16時~
会場 シリウス(大和市生涯学習センター 6階 大会議室
議題 1 事業における新型コロナウイルス対策について
2 年度後半の事業について
3 令和3年度の事業計画について
4 その他
また、8月の田村コートの事業ついていくつかのクラブから問い合わせがありましたので、現状を説明します。
8月の団体戦については以下の理由から、計画どおりの開催が難しいのではと考え、会長、副会長との相談結果を踏まえ、協議会主催(県連の主催ではなく)の事業として個人戦として開催することを打診しています。
1 クラブの状況
6月末まで練習が再開できないクラブもあり、8月までの1か月で猛暑の中でテニスができる体づくりができるか不安がある。また、新型コロナウイルスに対する危険性が依然危ぶまれる状況にあり、保護者の中にも活動範囲を広めることをためらう方がいる。団体戦となると、人数を揃えるために上記について無理が生じやすい。当日体調が悪くなった場合も、団体を成立させるため無理をする恐れがある。団体戦はクラブの団結強化の効果がある反面、密な環境になりやすい。そのため、比較的参加を見合わせやすい個人戦として開催する。(選手権にはしない)
2 施設の状況
コートは6月中は5面を上限として個人利用しかできませんでしたが、8月には大会利用ができるとの情報が平塚協会から入りました。ただし、教育委員会の後援による使用料の減免は行われません。また遅くとも7月始めまでには、使用の可否を決めて、施設に使用料を納入する必要があると言われています。
3 県連の状況
コートは県連から平塚協会に要請して確保しており、県連の事業として事業計画に掲載されています。小学生組織が県連の指導委員会の傘下にあることから、6月始めから、県連に対して大会開催について相談していますが、現在のところ承認が得られていません。より承認が得やすいよう、主催を協議会に、内容を個人戦に変更して打診しています。なお、先に情報提供しましたが、県立高校については8月末からとしていた部活動の対外活動を7月中旬から認める方向が示されましたが、神奈川中体連のソフトテニスはまだのようです。
運営担当 小谷
役員・クラブ代表者 各位
次により、役員を開催したいと思いますので、出席についてよろしくお願いします。
なお、あらかじめ皆さんの都合を確認をしておらず、練習の予定が入っているクラブもあると考えられるので、今後の進め方の意見交換の場とします。
期日 7月12日(日) 16時~
会場 シリウス(大和市生涯学習センター 6階 大会議室
議題 1 事業における新型コロナウイルス対策について
2 年度後半の事業について
3 令和3年度の事業計画について
4 その他
また、8月の田村コートの事業ついていくつかのクラブから問い合わせがありましたので、現状を説明します。
8月の団体戦については以下の理由から、計画どおりの開催が難しいのではと考え、会長、副会長との相談結果を踏まえ、協議会主催(県連の主催ではなく)の事業として個人戦として開催することを打診しています。
1 クラブの状況
6月末まで練習が再開できないクラブもあり、8月までの1か月で猛暑の中でテニスができる体づくりができるか不安がある。また、新型コロナウイルスに対する危険性が依然危ぶまれる状況にあり、保護者の中にも活動範囲を広めることをためらう方がいる。団体戦となると、人数を揃えるために上記について無理が生じやすい。当日体調が悪くなった場合も、団体を成立させるため無理をする恐れがある。団体戦はクラブの団結強化の効果がある反面、密な環境になりやすい。そのため、比較的参加を見合わせやすい個人戦として開催する。(選手権にはしない)
2 施設の状況
コートは6月中は5面を上限として個人利用しかできませんでしたが、8月には大会利用ができるとの情報が平塚協会から入りました。ただし、教育委員会の後援による使用料の減免は行われません。また遅くとも7月始めまでには、使用の可否を決めて、施設に使用料を納入する必要があると言われています。
3 県連の状況
コートは県連から平塚協会に要請して確保しており、県連の事業として事業計画に掲載されています。小学生組織が県連の指導委員会の傘下にあることから、6月始めから、県連に対して大会開催について相談していますが、現在のところ承認が得られていません。より承認が得やすいよう、主催を協議会に、内容を個人戦に変更して打診しています。なお、先に情報提供しましたが、県立高校については8月末からとしていた部活動の対外活動を7月中旬から認める方向が示されましたが、神奈川中体連のソフトテニスはまだのようです。
運営担当 小谷
スポンサーサイト
Date: 2020.07.01 Category: 協議会からのお知らせ
Comments (0)