大会参加の皆様へ いつもお世話になります、急な連絡で申し訳ございません。
迫りました、県選手権大会の件で、事務局から、新規クラブのエントリーもあり例年以上の参加組数(一本打ちは二倍以上)となる連絡をもらいました。 本来ですと、臨時部会を召集しなければならないのですが、日程も迫っていましたので、15日県主催、親子テニス教室に参加されたクラブの皆さんの総意もあり、他のご意見もうかがわなくてはならないところですが、編成、進行等のことも考慮しなければならない為、下記のとおり実施方法の変更をすることで進めさせていだだきました。 ご異論が、おありのことを充分承知をしております、次回の会議にて審議のほどお願い申し上げます。日程のこともあり、一日で開催の基本です。
1 高学年男女 すべて7ゲームマッチ → 5ゲームマットでベスト16より7ゲームマッチ
2 低学年男女 すべて5回ゲームマッチ ← 変更なし
3 一本打ち 25本 二回で50本 → 15本、二回で30本 1面で実施
以上の予定です。
平成28年10月15日 連絡協議会、会長 小見 勇
神奈川県小学生ソフトテニス連絡協議会 役員・クラブ代表者 各位
11月3日の県選手権には多数のエントリーをいただき、ありがとうございました。例年のとおり、当日の各クラブの車両割り当て台数をお知らせします。時間前に施設入口前で待機しないよう、クラブの保護者の方に十分徹底をお願いします。
1 自クラブのエントリー数に間違いがないか御確認ください。
2 当日は、8時30分までは施設内に車での入場はしないでください。
また、入口前の通路で待機するのもご遠慮ください。(要項に記載済み)
近隣にお住いの方から、交通に支障がああるとの苦情が来ています。
3 厚木協会で当日の駐車可能台数をできるだけ多く確保しましたが、十分
な台数ではありません。できるだけバスを利用をお願いします。
(下記の案内を参考にしてください。)
4 割当て台数より少なくできる場合はその旨ご連絡ください。
電車、バス、タクシーをご利用の方へ
・小田急線本厚木駅からバスで約20分です。
・厚木バスセンター9番乗り場から、広沢寺温泉行き、七沢行き、神奈川リハビリ行き又は高松山経由森の里行きに乗車、「南毛利小学校前」下車、徒歩約5分です。
・厚木バスセンター11番乗り場から、温水経由上古沢行き、籏谷経由上分行き又毛利台団地行きに乗車、「スポーツセンター入口」下車、徒歩約5分です。
・添付の、「神奈川中央交通 バス接近情報検索」で、停車場を入れると、発車時間を確認することができます。 http://real.kanachu.jp/pc/displayapproachinfo?fNO=19001&tNO=19253 運営担当 厚木ジュニア 小谷