神奈川県連絡協議会へのお問い合わせ先

神奈川県内のジュニアソフトテニスクラブに入会したい・見学したい
神奈川県内に転勤になり子供が入会できるジュニアチームを探している
練習試合を申し込みたい  
その他
一般的なお問い合わせ               事務局   早川 kanagawa.jr.softtennis@gmail.com 
このHP掲載記事へのお問い合わせ    HP担当    原田 zmgux639@ybb.ne.jp 
お手数ですが下記のバナー「ソフトテニス」のクリックのご協力をお願いします。

にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ
県内のジュニアチーム(22チーム・五十音順・主な活動地域)
厚木ジュニア        厚木市     
綾瀬チャレンジジュニア   綾瀬市
伊勢原ジュニア       伊勢原市
大磯ジュニア        大磯町

川崎STC         川崎市
ゴールドジュニア      平塚市
SGジュニア        横須賀市
座間ジュニア        座間市
寒川ジュニア        寒川町
玉川ジュニア        厚木市
丹沢ジュニア        秦野市
茅ヶ崎ジュニア       茅ヶ崎市
出口ジュニア        茅ヶ崎市
西金沢学園         横浜市
秦野ジュニア        秦野市
藤沢ジュニア        藤沢市
南大師ジュニア       川崎市
大和ジュニア        大和市
横須賀ジュニア       横須賀市
横須賀ドリーム       横須賀市
横浜泉ジュニア       横浜市
横浜PSC         横浜市
スポンサーサイト



Date: 2023.04.26 Category: 協議会からのお知らせ  Comments (1) 

【2月20日(日)】団体戦 集合・受付時間変更のお知らせ

出場クラブ代表者各位

おはようございます。
本日ですが、集合・受付時間を1時間遅らせ実施の方向です。
受付時間を下記の通り変更しますので、ご確認の上会場にお越しください。

【変更受付時間】
9:20 - 9:25
藤沢 2
茅ヶ崎 1
出口 1
9:30 - 9:35
大磯 1
ドリーム 2
横須賀 2
9:35 - 9:40
丹沢 2
伊勢原 2
ゴールド 1
9:45 - 9:50
川崎 1
南大師 2
大和 2
9:50 - 9:55
綾瀬 2
PSC 1
以上

運営担当 高山 鈴木   早川
Date: 2022.02.20 Category: 協議会からのお知らせ  Comments (0) 

【11月6日(土)】第4回役員会開催のご案内

神奈川県小学生ソフトテニス連絡協議会 
役員・クラブ代表者 各位

厚木開催で、開始は15時に設定しています。
会場には余裕がありますので、クラブからお2人出席いただいても構いません。

日時:2021年11月6日(土)      15:00~18:00
会場:厚木市民交流プラザ(アミューあつぎ)      ルーム502・503(
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/shogyonigiwaika/1/8339.html

会次第と代表決定戦の要項案を添付します。今晩準備ができましたら、他の資料も順次お送りします。
既に3名の方から欠席連絡いただいていますが、ご都合のつかない方はご連絡ください。
よろしくお願いします。
事務局 早川 
Date: 2021.11.05 Category: 協議会からのお知らせ  Comments (0) 

第3回役員会開催のご案内

神奈川県小学生ソフトテニス連絡協議会 
役員・クラブ代表者 各位

9月25日に予定しております標記役員会、会場が初めて利用する場所になりますのでご案内します。定員が21名ですので、出席者は各クラブ1名ずつを基本とし、事前に出欠をお知らせください。よろしくお願いいたします。

日時:9月25日(土)  15:30~18:00
会場:大和つきみ野学習センター304講習室
 〒242-0002 神奈川県大和市つきみ野5-3-5 
 東急田園都市線つきみ野駅徒歩5分、中央林間駅徒歩18分

事務局 早川
Date: 2021.09.20 Category: 協議会からのお知らせ  Comments (0) 

協議会役員会の開催及び8月の事業について

神奈川県小学生ソフトテニス連絡協議会 
役員・クラブ代表者 各位

次により、役員を開催したいと思いますので、出席についてよろしくお願いします。
なお、あらかじめ皆さんの都合を確認をしておらず、練習の予定が入っているクラブもあると考えられるので、今後の進め方の意見交換の場とします。

期日 7月12日(日) 16時~
会場 シリウス(大和市生涯学習センター 6階 大会議室
議題 1 事業における新型コロナウイルス対策について
   2 年度後半の事業について
   3 令和3年度の事業計画について
   4 その他

また、8月の田村コートの事業ついていくつかのクラブから問い合わせがありましたので、現状を説明します。
8月の団体戦については以下の理由から、計画どおりの開催が難しいのではと考え、会長、副会長との相談結果を踏まえ、協議会主催(県連の主催ではなく)の事業として個人戦として開催することを打診しています。
1 クラブの状況
  6月末まで練習が再開できないクラブもあり、8月までの1か月で猛暑の中でテニスができる体づくりができるか不安がある。また、新型コロナウイルスに対する危険性が依然危ぶまれる状況にあり、保護者の中にも活動範囲を広めることをためらう方がいる。団体戦となると、人数を揃えるために上記について無理が生じやすい。当日体調が悪くなった場合も、団体を成立させるため無理をする恐れがある。団体戦はクラブの団結強化の効果がある反面、密な環境になりやすい。そのため、比較的参加を見合わせやすい個人戦として開催する。(選手権にはしない)
2 施設の状況
  コートは6月中は5面を上限として個人利用しかできませんでしたが、8月には大会利用ができるとの情報が平塚協会から入りました。ただし、教育委員会の後援による使用料の減免は行われません。また遅くとも7月始めまでには、使用の可否を決めて、施設に使用料を納入する必要があると言われています。
3 県連の状況
  コートは県連から平塚協会に要請して確保しており、県連の事業として事業計画に掲載されています。小学生組織が県連の指導委員会の傘下にあることから、6月始めから、県連に対して大会開催について相談していますが、現在のところ承認が得られていません。より承認が得やすいよう、主催を協議会に、内容を個人戦に変更して打診しています。なお、先に情報提供しましたが、県立高校については8月末からとしていた部活動の対外活動を7月中旬から認める方向が示されましたが、神奈川中体連のソフトテニスはまだのようです。
運営担当 小谷

Date: 2020.07.01 Category: 協議会からのお知らせ  Comments (0) 
プロフィール

神奈川小学生ソフトテニス

Author:神奈川小学生ソフトテニス
神奈川県小学生ソフトテニス連絡協議会より大会予定・大会結果・監督者会議等のお知らせを掲載します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター